土木学会四国支部高知地区行事(平成27年度)

最終更新:2016/05/29

平成27年度高知地区行事報告

土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成28年度第1回研修会」が開催され、過去最高186名の参加をいただきした。
   日時:2016年4月18日(月)13:00〜17:00, 場所:高知会館, 実施報告書(PDF)

「平成28年度四国支部技術研究発表会」のプログラムを掲載しました。

「高知県地震防災研究会・2016年度技術発表会」が開催されます。 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2016年7月16日(土)13:15〜16:50, 場所:高知市文化プラザかるぽーと11 階大講義室,
   参加費:無料(但し、CPD 証明書を必要とする方は資料代金1000 円), 定員:100名(先着順), CPD:3.0単位
 当日のプログラム
 @四国を取り巻く地震像と今後の減災課題(13:20〜14:50) 香川大学 金田義行
 A熊本地震の実態と南海トラフ地震への教訓(15:00〜16:00) 高知大学 原 忠
 B熊本地震調査結果(16:10〜16:25) 高知県地震防災研究会会員
 C原子力耐震(Part3)(16:25〜16:45) 高知県地震防災研究会会長 吉川正昭

平成28年度四国支部技術研究発表会開催についてのご案内(PDF)

土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成28年度第1回研修会」が開催されます。
 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2016年4月18日(月)13:00〜17:00, 場所:高知会館, 聴講料:無料, CPD:3.4単位
 当日のプログラム(CとDの講師が変更になりました)
 @ 橋梁剥落個所のスクリーニング技術Jシステム(13:10〜13:50)  西日本高速道路エンジニアリング四国 橋本 和明
 A 2016 高雄美濃地震による橋梁の被害(13:50〜14:20)  第一コンサルタンツ 楠本 雅博
 B 2016 高雄美濃地震による建築の被害(14:30〜15:40)  高雄第一科技大学 盧 之偉
 C 高知県における防災関連産業の取り組み(15:40〜16:00)  高知県商工労働部工業振興課 岡崎拓児
 D i-construction建設現場の生産性向上の取り組み(16:10〜16:55)  国土交通省四国地方整備局企画部 市原道弘

「平成28年度四国支部技術研究発表会の開催ならびに発表募集のお知らせ
  開催日: 平成28年5月28日[土], 開催場所− 高知工科大学(香美キャンパス)
  発表申込締切日時: 平成28年2月19日[金]17:00(締切厳守), 原稿提出締切日時: 平成28年3月11日[金]17:00(締切厳守)

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第3回研修会」が開催され、76名の参加をいただきました。
   日時:2015年12月11日(金)13:30〜17:00, 場所:高知会館, 実施報告書(PDF)

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第3回研修会」が開催されます。 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2015年12月11日(金)13:30〜17:00, 場所:高知会館, 聴講料:1,000円(資料代), CPD:3.5単位
 当日のプログラム
 @ 移動昇降式足場「SCANCLIMBER」(13:35〜14:05) (株)SCジャパン 柳村達也
 A 橋梁点検におけるデータ整理の重要性(14:05〜15:05) 高知工業高等専門学校 近藤拓也
 B 桁接着とコンパクト支承(15:20〜16:10) 東京ファブリック工業(株) 吉野 伸
 C 思いは実現する〜リスクを恐れない〜 (16:10〜16:55) 高知県議会議員 久保博道

・「コンクリートサミット in 高知は、参加者415名で終了しました。  開催の様子(PDF)
   日時:2015年9月25日(金)10:00〜17:00, 場所:高知工科大学講堂

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第2回研修会」が開催され、71名の参加をいただきました。
   日時:2015年8月24日(月)13:00〜17:00, 場所:高知会館, 実施報告書(PDF)

・「コンクリートサミット in 高知のご案内  
ご案内文(PDF)
   日時:2015年9月25日(金)10:00〜17:00, 場所:高知工科大学講堂, 参加費:有料(会告に記載), CPD:5.7単位
    10:05〜10:35 講演T「これからのコンクリート構造物への提言」  岡村甫 東京大学名誉教授(高知工科大学前理事長)
    10:35〜11:20 講演U「高知県でのコンクリート構造物の修繕事例」  近藤年猪 高知県土木部
    11:20〜12:05 講演V「四国地方整備局における長寿命化対策」  畠中秀人 国土交通省整備局
    13:00〜13:45 講演W「JR四国における維持管理の現状と考え方」  松木裕之 四国旅客鉄道
    13:55〜15:25 講演X「良いコンクリートを造る要点」  十河茂幸 広島工業大学
    15:35〜16:55 講演Y「持続可能な発展を支えるコンクリート構造物のあり方」  宮川豊章 京都大学大学院工学研究科

・「高知県地震防災研究会・2015年度技術発表会」が開催され、107名の参加をいただきました。 実施報告書(PDF)
   日時:2015年7月11日(土)13:20〜16:50, 場所:高知市文化プラザかるぽーと11 階大講義室

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第2回研修会」が開催されます。 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2015年8月24日(月)13:30〜17:00, 場所:高知会館, 聴講料:1,000円(資料代), CPD:3.0単位
 当日のプログラム
 @ 自然環境・景観性に配慮した防護柵及び防災製品の開発(13:40〜14:40)  神鋼建材工業(株) 仲岡重治
 A 「2015年柔構造落石防護技術国際シンポジウムin成都」に参加して(14:40〜15:10)  (株)第一コンサルタンツ 奥村昌史
 B 青い森の橋、ネットワーク活動と橋梁の津波対策(15:20〜16:50)  八戸工業大学 長谷川明

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第1回研修会」が開催され、87名の参加をいただきました。
   日時:2015年4月17日(金)13:30〜16:30, 場所:高知会館, 実施報告書(PDF)

・「高知県地震防災研究会・2015年度技術発表会」が開催されます。 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2015年7月11日(土)13:20〜16:50, 場所:高知市文化プラザかるぽーと11 階大講義室,
   参加費:無料(但し、CPD 証明書を必要とする方は資料代金1000 円), 定員:100名(先着順), CPD:3.0単位
 当日のプログラム
 @「新想定の津波に備える」〜津波からの避難行動は、どうあるべきか!〜(13:25〜14:55) 高知工科大学 甲斐芳郎
 A高知県の南海トラフ地震対策の取り組み(15:05〜15:50) 高知県危機管理部南海トラフ地震対策課 竹ア幸博
 B耐えるか切り離すか、コントロールするか!(16:00〜16:45) 高知県地震防災研究会会長 吉川正昭

・「土木学会四国支部・高知県橋梁会共催による平成27年度第1回研修会」が開催されます。 ご案内と申込み(PDF)
   日時:2015年4月17日(金)13:30〜16:30, 場所:高知会館, 聴講料:1,000円(資料代), CPD:2.5単位
 当日のプログラム
 @ 高知県の地元企業による防災関連商品(13:40〜14:00)  高知県商工労働部 松岡孝和
 A 大型コンクリートブロック「ガーディアン」(14:00〜14:30)  四万十コンクリート 矢野武志
 B 津波・漂流物防護柵「津波ガード」(14:30〜14:50)  日本パーツセンター 桑野俊夫
 C 高耐久PC構造物の建設に関して(15:00〜15:40)  横浜国立大学名誉教授 池田尚治
 D 巨大地震(震度7)、巨大津波に対応したPC人工地盤システム(15:40〜16:20)  黒沢建設 田邉恵三


高知地区ホームページ